« 「キャッシュレス・ポイント還元」 | メイン | 弊社一部社員の在宅勤務について »

2020年4月 6日 (月)

おいしい!楽しい!味噌づくり!

こんにちは。マーケティング営業部の岩井です。
すっかり春めいてまいりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。今年は暖かくなるのが早く、梅も桃も桜も開花が早いですね。私の家族が、地域の保全活動の一環で植え、育てている大漁桜も、例年よりも3週間ほど早く2月下旬に開花しました。お花見の時期に悩んでしまいますね。

1

先日、知人に誘われ、味噌づくり体験に行ってきました!
味噌づくりは何だか大変というイメージがありましたが、参加してびっくり。茹でた大豆を機械で砕き、乾燥こうじ、水、塩とよく混ぜる。はい、これだけです。もちろん、大豆を茹でるにも3時間以上かかるのですが、今回は醸造元で準備してくださったので、我々はお手軽に体験させてもらうことができました。
混ぜ始めはさらさらで、水っぽいのですが、一生懸命混ぜていくとだんだんまとまってきます。これだけで味噌完成したみたい~と思いつつ、さらに混ぜていきます。次第に愛着さえ湧いてきます。味噌に名前を付けたいくらいで、どんな名前にするか考えつつ、まだまだ混ぜます。よく混ざったら、樽に入れ、そのまま熟成するだけです。食べ頃は夏とのことですが、様子を見て少しずつ味見をし、変化を感じるのも楽しいと教えてもらいました!5キロ作った味噌ですから、たくさん味見ができます。また、こうじの種類や分量、大豆の砕く大きさなどにより、味噌が変化するとも教えていただいて、何となく購入していた味噌の違いを少しだけ知ることができました。
さらに、体験が終わった後は、毎年参加している方々から、昨年仕込んだ味噌の味見をさせてもらいました。皆同じ日に同じ場所で同じ材料で作ったはずなのに、香りも色も味も全然違います。熟成させる環境と混ぜ方の違いなのでしょうか?でも、どれも違って、どれも美味しかったです。塩辛い味噌はそれだけで日本酒と、香りが豊かで甘めな味噌は野菜スティックにつけて、味が濃くてコクがある味噌はお料理に…と味見をしながらあれこれ想像してしまいます。
たまにはちょっと遠くで、自然と触れ合い、初めての体験をして、美味しいものを食べて飲むというのもいいもんだなぁと思いました。そして、味噌は発酵食品であるため、免疫力を高めます。寒暖差のあるこの季節、体調を崩しやすい方も、花粉症の方も、そうでない方も、味噌を食べて元気に乗り切ってくださいね。

2


2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

 
 
 
各製品Webサイト