« Officeの自動更新 | メイン | ブロックチェーンの技術と用途 »

2024年8月13日 (火)

最近、買ったもの

こんにちは。総務部の眞鍋です。
梅雨も明け、ついに夏がやってきましたね。暑さも大変ですが、冷え性の自分にとっては冷房の寒さも身に堪えます。クーラーをつけると、どうしても特に下半身が冷え切ってしまいます。足首やふくらはぎが冷えると、足がむくんだり、夜、足がだるくて眠れず睡眠不足になったりもします。
冷えの解消には、運動したりするのがいいのですが、暑い中、運動するのもちょっとなーということで、足のむくみやだるさを解消するためにフットマッサージャーを購入してみました!
フットマッサージャーと言っても、いろいろなタイプがあります。今回の購入にあたり、私が購入を決めたポイントをご紹介したいと思います。
・装着型か据え置型か
装着型は、マジックテープ等で足に巻き付けて使用するタイプで、ベッドやソファーの上、床に寝転んで、場所を気にせず使うことができます。実は、昔、このタイプを持っていたのですが、毎回の装着が面倒なのと、出しっぱなしにしていると邪魔なので仕舞ってしまうと、次に出して使うのが面倒なのとで、そのうち使う頻度が下がってしまいました。
そこで、今回は据え置き型を購入したのですが、据え置き型のメリットとしては、置いたままで使用できるので、足を入れてスイッチを押したら即開始し、気軽に使えることです。デメリットとしては場所をとったり、見た目も邪魔だったりなのですが、最近は、足を入れるところを閉じると、お洒落なスツールとして仕えてインテリアも損なわないものが出ています。
・マッサージしたい部位は
ピンポイントで足裏だけであるとか、ふくらはぎだけといったものは気軽に使えて場所もそう取りません。足全体の疲れが気になるなら、足先から太ももまでマッサージできるものがおすすめですが足全体用は装着型が主流になります。
・エアバック方式かもみ玉方式か
エアバック方式は、空気圧で圧迫・解放を繰り返すことで血行を促進しむくみを改善します。もみ玉方式は、ローラーで押し上げることで人の手で押しあげるようにして足の筋肉のコリを改善します。装着型はだいたいがエアバック方式で、据え置き型は、エアバック方式だったり、もみ玉方式だったり、両方搭載のものもあります。今回、私が購入したのはふくらはぎはエアバック方式、足の裏はもみ玉方式の両方搭載されたものになります。
・ヒーター機能がついているかどうか
温感機能が搭載されたものは、脚をポカポカ温めながらもみほぐせるので、血行が良くなり、体のリラックス感も高まります。
・タイマー機能がついているかどうか
マッサージをしたままつい眠ってしまったり、使い過ぎによる揉み返しや、皮下出血などのトラブルを防ぐために、オフタイマー機能を搭載したフットマッサージャーがおすすめです。一定時間が経ったら自動で電源が切れます。使用中に気持ちよくなって、途中で寝てることがよくありますので、タイマー機能はついているものがお勧めです!
今回は、フットマッサージャーについて、私が選んだポイントをご紹介しましたが、物を買ったり、サービスに申し込んだりする時、自分にとって最適なものを調べたりするのは、なかなか大変だったりします。業務システムに関しましてもご自分にあった物がよくわからない、開業時に何が必要なのか知りたいといった場合は、お気軽にリーガルまでお問い合わせください。ご案内とサポートをさせていただきます!

Photo_2



2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

検索

 
 
 
各製品Webサイト