« 2016年12月 | メイン | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月30日 (月)

ドローン宅配が実現する日は来るのか?

こんにちは、イノベーション開発部の津田です。

今年は比較的暖冬のような気がしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2016年もあっという間に過ぎてしまった気がしますが、昨年で私が気になったニュースとしては、12月7日にイギリスのケンブリッジで通信販売大手のAmazonが、ドローン(小型飛行機)による初の空からの配達を成功させたということでしょうか。実際の配達映像(荷物の準備からドローンの離陸、配達、帰還まで)がYouTubeに載っていて、とても興味深かったのですが、日本でもし実現するためにははたしてどのような法律の壁があるのか、興味がでて少し調べてみました。というのも、数年前に首相官邸やお祭り会場等でドローンの落下が問題となったことから、急遽ドローン規制の法律が施行されていたからです。

それで実際の法律としては、平成27年9月に「航空法」の一部が改正され、平成27年12月10日からドローンやラジコン機等の無人航空機の飛行ルールが新たに導入されることとなりました。この法改正により対象となる無人航空機は、「飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船であって構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができるもの(200g未満の重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)のものを除く)」で、いわゆるドローン(マルチコプター)、ラジコン機、農薬散布用ヘリコプター等が該当します(国土交通省 / 無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールより)。

その他、2016年には「小型無人機等飛行禁止法」や各都道府県や自治体による規制も次々と発表されており、さいたま市都市公園条例等は「国土交通省から許可を得たとしても飛行の禁止を要請する」としていることから、地域によってはドローンを飛ばすこと自体難しいでしょう。

また法律の壁だけではなく、上記イギリスの配達映像を見る限り、配達先が大きな敷地と庭を持つ家だからこそドローンも着陸できますが、住宅の密集する日本の都市部ではなかなか難しそうです。

以上のように法律面はともかく、立地の面からも当分空からの配達は難しそうですが、AmazonがPrimeAirサービスを発表してから早四年、イギリスで初の配達を成功させ、アメリカ、オーストラリア、イスラエルにおいてもドローン配達計画を着々と進めているようです。システム面はほぼ問題なくテストできるため、後は各国の法整備を待つだけの状況らしいのですが、法律面をクリアし、同じような大都市が複数存在する国でも配達ができるのであれば、日本でも成功できるのではないかと思います。いつか日本でもジブリ映画の「魔女の宅急便」のように、空からの配達が日常茶飯事になる時代は来るのか、とても興味深いものがあります。

Drone_haitatsu

2017年1月24日 (火)

正月太り解消?

こんにちは、マーケティング営業部新垣です。

ついこの間お正月と思っていたら、早いものであっという間に3週間が過ぎてしまいました。皆様いかがお過ごしでしょうか。正月はおいしい物が多くてつい食べ過ぎてしまったという方も多いのではないでしょうか。

私はお正月に食べ過ぎてしまったわけではありませんが、昨年末のクリスマスに、キックボクシングの試合があったため、約一か月間の減量をしておりました。そんな中、テレビを見ていると「糖質オフダイエット」が今流行っていることを知り、今回試してみました。

ちなみに、糖質オフダイエットとは、文字通り糖質を制限するダイエットで、糖質以外は食べても太らないどころか、痩せていくと言われているものです。正直、そんなうまい話はないと思っていましたが、減量をより楽に行いたいという気持ちで、だまされたと思って試してみました。

実際におかずのみの生活を一週間続けると、運動していることもあってか3キロくらい順調に落ちていきました。このペースでいけば、10キロも簡単だなとすごい効果を感じておりましたが、1週間を過ぎたくらいから、無性に甘いものがほしくなり、加えて、おかずのみの生活は満腹感を得られないため、必要以上に量を欲するようになり、さらにストレスを感じるようになってしまいました。私の場合は、ダイエットの効果を期待しすぎたせいか、これまでの減量よりも精神的にきつかったです。

結局これはダメだなと思い、糖質を多少でも取るようにし、運動量を増やすという、オーソドックスなダイエット法に戻し、約10キロを落とすことができましたが、目標を達成するには楽な道はないと、改めて勉強になりました。


2017年1月16日 (月)

「辺」の異字体について

お久しぶりです。漢字担当の総務部網本です。

登記オンライン申請は、外字ビットマップ添付がなくなり、必ず登記統一文字を利用する仕様に変わってからは、正しい文字を選択するという事がより一層厳密になりました。そのためにはまず、それぞれの文字にどういった違いがあるのかがわかっていないと「違っていることがわからない」ことになりかねません。

たとえば「辺」の旧字体は正字の「邊」と異字体の「邉」がJIS第二水準に登録されています。これら「辺」の異字体はとにかくたくさんあるそうで、五二〇〇号通達等から参照されている「誤字俗字・正字一覧表」では、「邊」16種、「邉」19種のあわせて35種類の異字体が掲載されています。実際にはもっと多くの種類があるようですが、根拠のある数字を見つけることはできませんでした。100種類以上あるという説もあるようです。

これらの実際の違いはもはや間違い探しのレベルで、油断していては違っているのに気付かないことも多いのではないかと思います。

そんな「辺」の異字体認識を鍛える格好のトレーニングツールを発見しました。

「渡る世間はナベばかり アークライト」
http://amzn.asia/7IicHxe

これは「辺」の異字体24種が2組、合計48枚のカードです。それに「辺」に関する知識を紹介した「ナベ知識カード」1枚と利用方法の解説がかかれたルールカードが5枚のセットです。さきほどの「100種類以上あるという説」「ナベ知識カード」が出典です。ルールカードには4通りの利用方法の他に見分け方のコツがあり、これは大変役立ちます。また一部は英独仏西の4か国語対応になっています。

このツールを駆使してトレーニングすれば、「辺」の異字体の見分けにはもう悩むことは無いはず!と思って、早速購入してみました。しかしこれは想像していたよりもはるかにきつい。全部を伏せて並べて2枚ずつめくって、ペアになったら取り去っていくいわゆる「神経衰弱」ルールを試してみたけど、ちょっとお話になりませんでした。ルールカードには無いやり方ですが、全部表にして並べて、ペアを探して取っていく、というようなやり方からがいいかもしれません。皆さんもいかがですか。

0116



2017年1月10日 (火)

ディスプレイ

イノベーション開発部の大島です。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。ただ、年賀状と同じようにこの原稿は年末に書いているために年明け感はまだないのですが、皆様は年末年始はいかがでしたでしょうか。

ところで皆様は年末年始のセールで何か購入されましたか? 私は自宅のTVが壊れかけていたこともあり、新しいものを購入しました。最近のTVはすごいもので4Kと呼ばれる高解像度の画面になっていたり、今まではPCやスマホを経由しないとできなかったインターネットがそれ単体でできるようになったり、PCをつなぐとディスプレイになったりとこの10年位で大きく進化しました。恥ずかしながら時代から取り残されていたことに衝撃を受けております。

さて、TVもそうですがディスプレイの進化もすごいものがあります。会社にあるディスプレイは横長の比較的新しいものですが、自宅ではCRTモニタと言われる奥行きのあるモニタを使っていたりもします。15年位前までは液晶モニタの画像が荒いこともあり液晶モニタは普及しないと笑い話で言っていたものですが、今ではCRTの方が見かけることが少なくなってしまいました。
また当時は800×600や1280×1024位の画面が当たり前であり、正直それ以上大きくなると逆に使い勝手が悪くなるので普及しないと言われていました。しかし最近では2560×1440や、先ほど述べた4Kなどは3840×2160などと言う文字通り桁が違う解像度が当たり前になりつつあります。あの当時から考えると想像すらできないサイズです。

800×600のサイズで “権”の開発をしている時などには、小さな画面になんとかボタンを配置したり、出てくるツールの位置の調整に失敗して画面からはみ出していたものを修正したりと小さい画面ならではの苦労があり泣きながら調整したものです。その点画面が大きくなれば極端な話何も考えずにボタンを配置しても余白を埋める方が逆に大変になるくらいですし、画面からツールが切れることを考慮しなくてもよくなったりします。
ただ、実際には見やすくするために配置や余白を調整したりする必要があることや、使用される皆さんが大きなわけではありませんから、小さい画面、大きな画面ともに見やすいように調整が必要になります。また、画面の端にいけばツールが切れること自体は一緒なので、その対策を取る必要があったりと手放しで喜んでばかりはいられません。開発としてはどちらにしても苦労が絶えないものです。

4KはTV放送としてはスタートしていませんのでまだ普及は先でしょうが、2020年の東京オリンピックのころにはかなり普及されていることが予想されます。さすがに10万×10万のようなサイズは特別な展示などを除いて当分出て来ることはないとは思いますが、8Kでは8千×4千ですし、16Kは2万×1万と言うことを考えるとないとも言い切れなくなってきています。そのうち本当に現実との違いが判断できないくらい高画質で大きなディスプレイが当たり前になるのでしょうね。

Photo


2017年1月 4日 (水)

記憶と記録

新年あけましておめでとうございます。営業部の冨吉です。

早いもので2016年もあっと言う間に終わり、2017年の新年を迎えることになりました。ものすごい速さで時が流れていくのを感じます、さて皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

2016年広島カープの1991年以来25年ぶりのリーグ優勝に歓喜した方も多いのではないでしょうか、多少の誤差はありますがその1年前の1990年開業した福岡県北九州市にあるテーマパーク『スペースワールド』が、2016年末に2017年度中に閉園し27年の歴史に幕を閉じることを発表しました。
スペースワールドをみなさんご存じですか?福岡県北九州市にある宇宙をテーマにしたテーマパークです。過去にはフリーフォールなどもあり九州や近隣の方々はよくご存知だと思いますし私もよく利用していました。それが突然の閉園予告。2017年12月末までの営業になったとのニュースを聞きびっくり。それほど思い入れがあったわけではないものの何故か寂しさがこみ上げてきました。

皆様も昔行ったことのある場所、思い出の場所などいろいろあると思います、年末年始にかけて、なかなか会えなかった方々とお会いし、昔を懐かしむ機会も多かったのではないでしょうか。昨年は本当に様々なことが起こりました。2016年が終わり、2017年が始まりましたがいったん立ち止まって、このように過去を振り返る時間も必要に感じております。

さてこのような、ニュースなどの大きな出来事は、インターネットなどの普及によって、記憶を取り戻すより簡単に検索することができます、しかし皆様の毎日の業務や、お客様とのやり取りは、必要になったときに何らかの処置をしておかなければ、あいまいな記憶を頼りにするしかありません。あれなんだったかな? どうだったかな? やったかな? と大変な思いをなされる前に、当社のリーガルカルテや案件カルテをご活用いただき、便利な記憶の領域を少し広げてみてはいかがでしょうか。記憶を記録するカルテのご利用ぜひおすすめいたします。

本年も皆様にとって良い一年になりますように。

Photo



2017年1月 1日 (日)

謹賀新年

Blog1

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

新年は1月4日(水)から平常営業とさせて頂きます。
平成29年 元旦


2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索

 
 
 
各製品Webサイト