« 2018年2月 | メイン | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月26日 (月)

椿祭り

こんにちは。イノベーション開発部の橋村です。

まだ寒い日もありますが、愛媛では道ばたの菜の花に蕾がつき始め、日増しに春の気配が感じられるようになってきました。この時期、当地では「椿祭り」と称するお祭りがあり、今年は2/22~24の三日間に亘っての開催でした。
神社の正式名を伊豫豆比古命神社といい、男女二柱の神様が祀られていまして、家内安全・商売繁盛の御利益があるとされています。女性の神様の別名を「エヒメノミコト」といい、愛媛県の県名の由来となった神様です。

近隣では、このお祭りが終わると春が来ると言い習わされていて、お祭り期間中、およそ2キロにわたる参道は様々な出店で賑わうのですが、あちこちで縁起物として熊手・箕・俵が売られています。
熊手で福をかき集め、箕ですくって、俵に貯めるという意味合いがあり、実は私も毎年順番に購入し、密かに会社のサーバーラックに安置しております。

さてこの縁起物の出店ですが、先日は衝撃的な縁起物を目にしました。
なんと熊手に俵が直接縫い付けられているもので、ダイソン方式と言えばよいのでしょうか。箕ですくう手間を省き、熊手でかき集めた福をそのまま俵に貯蔵可能です。

神社のお祭りでありながら、大胆な発想に驚かされました。
この調子だと、数年後にはルンバ型の縁起物が登場しているかもしれません。
既存概念に捕らわれず、皆様に便利なソフトを提供できるように、自由な発想を見習っていきたいと思います。

20180305_094857

2018年3月19日 (月)

平成30年度の税制改正について

平成29年12月22日に税制改正大綱が発表され、所得税法等の一部を改正する法律案が国会に上程されております。もうすでに多くの方がご存知かとは思いますが、例年どおり今年も3月末に確定すると思われますので、登記や不動産に関わるところを改めてご案内。

司法書士の先生に関わりそうな点としては以下のとおりです。

【不動産登録免許税の軽減延長】(~平成32年3月31日)
①長期優良住宅の所有権保存登記等の軽減税率(租税特別措置法74条)
②認定低炭素住宅の所有権保存登記等の軽減税率(租税特別措置法74条の2)

【不動産登録免許税の免税】
1.平成33年3月31日まで先代名義の土地を被相続人名義にする
  登録免許税が免税
2.法務大臣指定の土地で価格が10万円以下のもので、
  所有権移転する登録免許税が免税
  (所有者不明土地利用の円滑化等に関する特別措置法~仮称~)

【固定資産税の減額延長】(~平成32年3月31日)
1.新築住宅と新築認定長期優良住宅に係る固定資産税の減額措置

【不動産取得税の延長措置】
1.宅地及び宅地比准土地を取得した場合の課税価格を2分の1とする特例措置
  (~平成33年3月31日)
2.住宅及び土地を取得した場合の標準税率(本則4%)を3%とする特例措置
  (~平成33年3月31日)
3.土地取得後に特例適用住宅を新築した場合の土地に係る減額措置
  (床面積2倍相当額等の減額、200㎡まで)について、
  土地取得後の住宅新築までの経過年数要件緩和の特例措置
  (~平成32年3月31日)
4.新築の認定長期優良住宅に係る課税標準の1,300万円の軽減措置
  (~平成32年3月31日)

ほとんどが延長措置ということで、あまり実務に影響はなさそうですね。来年もしっかりチェックして、必要に応じてシステムに反映させていきますので“権”をお使いの方はご安心ください!

2018年3月12日 (月)

楽しい「うそ」お考えですか?

こんにちは。マーケティング営業部の冨吉です。

寒暖の差が激しく気候も激しい変化を見せていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。3月に入りもうすぐ新年度ですね。ということはもうすぐ4月1日エイプリールフールがやってきます。エイプリールフールの起源は諸説あるようですが 仮説の域を出ず全く不明で英語で「April Fools' Day」と言い、4月1日には嘘をついても良いという風習のことだそうです。ちなみに日本語では「四月馬鹿」、中国語では「愚人節」、フランス語では「プワソン・ダヴリル」というそうです。
 
ところでご存じない方も多いとは思いますが、昨年2017年は4月1日が土曜だったため、エイプリールフールが4月3日の月曜日になりました。今や企業も総力を挙げて楽しい企画を作り恒例化しているエイプリールフールですが、経済効果や学生・社会人層などへの波及効果などからも、土日と重なった場合は翌平日にすべきとの声が高まり、今後正式に平日案が活用されるようになったそうです。ですので今年2018年のエイプリールフールは4月2日の月曜日です。

えっ…ってそんなことはあるわけないですね、失礼しました。

このお話も、エイプリールフールに使える楽しい。「うそ」です。長すぎて使いづらいかもしれませんが…。「えっ 今日は4月2日だよ!」や「エイプリールフールは昨日だけど!」などのベタな切返しとともに頭の片隅においておくと案外重宝するかもしれません。

ところで何か楽しい「うそ」考えていますか?ここ数年企業もあの手この手でいろいろな企画をCMやSNSなどを使い発信し楽しませてくれています。大企業が全力で考えた楽しい「うそ」、びっくりすることもありますが、その企画力、行動力には頭が下がります。

なかなか前もって考えることのないエイプリールフールネタ、このブログを読んでいただいたということを一つのきっかけに4月1日までの過程を含め楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか。また、皆さまが考えられた楽しい良い「うそ」、私たちにも教えていただければ笑顔が1つ増えそうです。

0312

2018年3月 5日 (月)

日々の積み重ね

こんにちは、CSサポート部の三好です。
3月になり、寒さが少し緩んで暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ひと月ほど前の話になるのでタイムリーさには欠ける話ですが、先月の2月4日に地元愛媛で開催された愛媛マラソンに参加してきました! 愛媛マラソンは今回ですでに『56回』を数え、非常に歴史のあるマラソン大会です。2010年の第48回大会から市民マラソンとして一般の人たちも走れるマラソン大会に生まれ変わりました。

実は愛媛マラソンはランナーの方々に非常に評価の高い大会で、全国でもトップレベルの満足度を得ているようです。その理由の一つとして、運営やボランティアスタッフの方々の対応の丁寧さ、スムーズさが評価されているようです。私も実際にランナーとして参加して感じるところではありますが、ランナーやスタッフの方々を含めて数万人が集まる会場にもかかわらず、スタート前の荷物預け入れやゴールした後の記録証の発行、ランナーに振舞われるおもてなしの食事、荷物の引き渡しなど特に大きなトラブルもなく非常にスムーズに行われていきます。

やはりこの辺りは運営側が今までの長い歴史を積み重ねて色んな創意工夫を凝らした結果、ランナーの方々に評価される大会になっているといえるでしょう。

さて、実際に走ったあなたのタイムはどうだったの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は・・・な結果でした(汗)
実は私が愛媛マラソンに参加したのは今回で4回目でして、初めて参加した時は膝をケガして途中棄権。その翌年は何とか制限時間ギリギリでゴール。「完走できたけどもっと早くゴールしたい」と思い、まじめに練習した去年は前年より2時間近くタイムを短縮!

が・・・今年は練習を怠けてしまった結果去年より1時間近く遅れたゴールとなってしまいました。私の知り合いから「マラソンにたまたまよかったはない」という言葉を聞いたことがありますが、どれだけレベルが低くてもまじめにコツコツと練習を積み重ねていかないと「いい結果」には結びつかないな・・・ということを今回改めて痛感しました。

0305

マラソンだけではなく、私がCSサポート部員として日々行っているお客様との電話対応でも一緒です。私もリーガルに入社して10年近くなりますが、最初はお客様の仰っている言葉を拾うだけで精一杯でした。日々お客様のお問い合わせを受けてお答えしていくことを積み重ね、そのお問い合わせの真意/本質を理解するという努力を積み重ね・・・やっとここ最近お客様に満足していただけるような電話対応ができるようになってきたかな、と思えるようになってきました。

当然まだまだ不足している部分は多々あり、お客様のご希望に添えないお答えをしてしまったりすることはあります。そういったところの反省/復習も日々積み重ねていくことで、少しずつでも成長をしているつもりです!

至らない点もあるかと思いますが、電話対応や反省/復習の積み重ねを経てお客様に満足のいくご回答/ご提案ができるよう努力していきますので、今後とも遠慮なさらずにリーガルへお問い合わせ下さい。

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

 
 
 
各製品Webサイト